MENU
CATEGORY
シーア
よくばりブロガー
夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。
シーアのライター実績・お仕事のご依頼

もう一度、時短勤務になります。子どもが中学生の今だからこそ、そばにいたい

short-time-work

10月から、私の仕事を時短勤務にすることにしました。

シーアのアイコン画像シーア
9〜18時勤務だったところ、1時間早く帰って、9〜17時になりました。

子どもが中学生なのに、今さら時短勤務?と思われるかもしれません。

本来なら、子どもの手が離れて、仕事に本腰を入れられる時期だと思います。

シーアのアイコン画像シーア
私自身、仕事が好きだし、キャリアも諦めたくなかった…。

ですが、子どもが大きくなっても、親の力は必要なのだと思い知らされました。

思春期・不登校…子どもが大きくなったからこそ、ぶち当たる壁もあって、その対応のためには、家にいる時間が必要でした。

この記事の内容
  • 子どもが中学生の今、時短を選んだ理由
  • 時短勤務のメリット・デメリット
  • もう一度時短を取れるかどうかは、会社の制度と風土による
CONTENTS

子どもが中学生の今、再び時短勤務をする3つの理由

私が、もう一度時短をとることに決めたのは、主に3つの理由があります。

  1. 長男の不登校の対応のため
  2. 子どもと過ごす時間を増やしたかったから
  3. 働き方を見つめ直すため
シーアのアイコン画像シーア
自分でも、このタイミングで時短を取るとは思ってなかったな…。

ひとつの理由が大きいというよりは、複雑に絡み合った結果、時短勤務を選びました。

長男の不登校。ママが家にいると安心らしい。

中学1年生の長男が、不登校になりました。

不登校の原因がない・わからない場合の対処法を児童精神科医に聞いてみた【中学1年生男子】にも書いていますが、原因がわからない状態です。

あわせて読みたい
不登校の原因がない・わからない場合の対処法を児童精神科医に聞いてみた【中学1年生男子】
不登校の原因がない・わからない場合の対処法を児童精神科医に聞いてみた【中学1年生男子】こんにちは。シーアです。(@seer1118b)中1の長男が、突然、学校に行けなくなってしまいました。不登校の原因は、これと決まったものがあるとは限りません。きっかけや...
シーアのアイコン画像シーア
私が家にいたからって、すぐに学校に行けるとは思ってないけど…。

長男自身が、ひとりで家にいたいと願っているなら話は別ですが、彼は「ママが家にいたらうれしい」と言うのです。

正直、この年齢で、母親が家にいることを望むとは思っていませんでした。

ですが、経済的にも、私の自己実現の意味でも、100%仕事をやめて、専業主婦になることはできません。

長男には、こう言いました。

シーアのアイコン画像シーア
ママは仕事が好きだから、全部を手離して家にいることはできない。それに、『あなたのために仕事をやめた』って言われるの、重いでしょ?

長男も、さすがにそこまでは希望していないし、もう中学生なのでお金のことだって理解しています。

ライトのアイコン画像ライト
お給料とか、お金に関することは、割とオープンに話してきたからね。

私が18時まで働いていたときは、定時に会社を出られることは稀でしたし、早くても帰宅が19時近くになるのが常でした。

塾が18:30からなので、私と顔を合わせないまま塾へ出発していたのが、どうやら心細かったようです。

長男とも相談の結果、「1時間早く帰ってきてくれたら十分」だと言われ、決断に至りました。

シーアのアイコン画像シーア
今まで、そんなふうに思ってたの知らなかったよ…。

子どもと過ごす時間を増やしたかったから

長男の不登校が始まってから、半休をとったりして、子どもと接する時間を意識的に増やしていました。

幸い、勤続年数が長いため、有給はたくさん余っていたのです。

時間をかけて、子どもたちと会話する中で、長男がポロリと「ママの帰りが遅い日は、俺も○○(弟)も寂しかった」と言われたのが胸に突き刺さりました。

シーアのアイコン画像シーア
えっ!? そんなふうに思ってたんだ…。

これまで、定時は18時まででありながら、仕事が終わらなければ、残業をすることも多かったんです。

普段は、遅くとも19時までには会社を出ていましたが、本当に切羽詰った日は20時くらいまで会社にいたことも…。

そうすると、帰宅は20:30頃になります。

そんなとき、子どもたちに「ごめん、ママ帰るの遅くなるわ〜」と連絡すると、長男は決まって「ママ大変やな〜。頑張って」と言ってくれていました。

ライトのアイコン画像ライト
その言葉が嘘だとか、無理をしていたわけじゃないと思うけどね。

本当は、早く帰ってきてほしいと思ってたけど、私が仕事を頑張っているのは知っていたから、言えなかったんですね。

シーアのアイコン画像シーア
そんな気持ちでいたとは知りませんでした…。

働き方を見つめ直したい。今まで仕事に夢中になりすぎた

シーアのアイコン画像シーア
私は仕事が好きだし、会社も、仲間も好きです。

仕事も子育ても、両方欲張りたい!ワークライフバランスに大切な10の要素にも書きましたが、私は、会社で初の産休・育休取得者でした。

あわせて読みたい
仕事も子育ても、両方欲張りたい!ワークライフバランスに大切な10の要素
仕事も子育ても、両方欲張りたい!ワークライフバランスに大切な10の要素専業主婦が損だと言われても、働き続けられる環境がないと難しいです。私は会社の産休第1号でした。会社で、ワークライフバランスを語るランチミーティングを開催。仕事を続けられた要因として、職住接近は絶対に必要でした。また、会社の制度よりも、周りの温かい視線がありがたかったです。核家族でも、子どもが体調を崩しても、大丈夫なようにしなくてはなりません。ワーキングマザー=時短勤務とは限りません。

育休から復帰したばかりの頃こそ、ペースダウンして働いていましたが、長男が小学2年生になったとき、フルタイムに戻しました。

上司には、私のスキルを伸ばしてもらったし、最大限活かせるステージを用意してもらって…

シーアのアイコン画像シーア
大変なこともたくさんあるけど、仕事ってめっちゃ楽しい!

だけど…子どもが本音では寂しいと思っていることにも気づかず、仕事に夢中になりすぎていたことを、こんな形で突きつけられました。

家庭と仕事のバランスが取れていたとは、とてもいえません。

シーアのアイコン画像シーア
子どもが成長したことに、私自身、甘えすぎていたのかも…。

もう一度、原点に立ち返って、子どもを最優先に考えた、バランスのいい働き方を再構築したいと思いました。

長男は、お腹が痛いと言って、学校だけでなく、塾にも行けていない…だけど、休日や趣味の外出は、問題ないようです。

放っておくと引きこもってしまうので、時短とは別に、有給を取るなどして平日に外に連れ出すつもりです。

シーアのアイコン画像シーア
それはそれで、上司に「有給もっと取っていい」と許可もらっています!
時短にしてからの1日のタイムスケジュールはこちら。
あわせて読みたい
夕方のおうちタイムが1時間増えたら何をする?時短勤務で実現した時間の使い方
夕方のおうちタイムが1時間増えたら何をする?時短勤務で実現した時間の使い方こんにちは。シーアです。(@seer1118b)ワーキングマザーの方は、仕事が終わって帰宅後の家事・育児の時間やりくりに、頭を悩ませていると思います。私は、9〜18時のフ...

時短勤務のデメリットを3つ解説

時短勤務には、当然のことながら、デメリットもあります。

  1. 給与は大幅にダウン
  2. キャリアアップは一時おあずけ
  3. 仕事を減らしてもらえないと帰れない

他の社員よりも、勤務時間が短いので、いずれも仕方がないものです。

デメリットがあることは、あらかじめ理解した上で、時短を取得することを決めたので、後悔はありません。

時短を取った社員がどのように扱われるのかは、会社による部分が大きいはず。

シーアのアイコン画像シーア
これから時短を取ろうと思っている方は、望む形になるかどうか、よく検討してくださいね。

お給料は大幅にダウン。たった1時間でこんなに…?

正直言って、お給料が減ることは、いちばんダメージが大きいです。

シーアのアイコン画像シーア
お給料が上がっていくことは、私の最大のモチベーションでした!

ここ3年くらいで、仕事ぶりを認めてもらえるようになって、どんどんお給料が上がっていっていたので、なおさらです。

 以前まで10月から
基本給¥200,000¥175,000
勤務手当¥47,000¥30,000
通勤手当¥3,000¥3,000
インセンティブ¥11,000¥10,000
地域手当¥5,000¥4,375
DC掛金¥-30,000¥-30,000
総支給額¥236,000¥192,000

基本給と地域手当は、勤務時間が8時間から7時間に変わったため、単純に7/8になっています。

勤務手当は、これまで、みなし残業代を含んだ金額になっていました。

これからは、残業をしなくなるので、みなし残業はつかなくなります。

シーアのアイコン画像シーア
逆に、これからは残業すると残業代がつくので、17時ピッタリに帰れと言われています…!

そのかわり、勤務年数やキャリアに合わせた手当がついて、若干の救済になっています。

インセンティブは、月によって差があるものなので、決まったわけではありませんが、時間が短くなる分、業績にも影響することは間違いないでしょう。

ここから健康保険、厚生年金などが約15〜20%引かれるので、手取りは16万円台になる見込みです。

シーアのアイコン画像シーア
正直、マイナス3万円くらいで済むと思ってたよ…。
ライトのアイコン画像ライト
たった1時間、と思っていたけど、意外と下がるんだね。

キャリアが停滞することを受け入れないといけない

シーアのアイコン画像シーア
仕事は好きだし、できればもっと昇進もしたい!

会社には感謝しているし、恩返しの意味で貢献したいと思っています。

だけど、思いがけず、このタイミングで再び時短を取ることになり、ブレーキがかかった形。

自分がイチから大きくした仕事、取り組んできたプロジェクト、築いてきたキャリア…

退職ではないので、全てがゼロになるわけではありません。

シーアのアイコン画像シーア
だけど、今の仕事には、プライドを持って向き合ってきたつもり。

もっとやりたいこともあったし、こんな中途半端で手離したくない気持ちもあります。

今は、子どもや家庭が優先だから、耐えるときなんだと思って、いったんペースダウンを受け入れます。

ライトのアイコン画像ライト
でも、またしばらくして落ち着いたら、キャリアアップできるんでしょ?

うちの会社は、一度時短を取ったからといって、昇進の可能性がなくなるような企業体質ではありません。

上司も「長くても数年のことだから、すぐ取り返せる」「子どもが落ち着いてからでも、全然追いつける」と言ってくれています。

シーアのアイコン画像シーア
本当に、ありがたいと思っています!

時短しても、帰れなくては意味がない。勤務時間に対して、業務量は適正?

時短勤務になったとしても、業務量が変わらないと、とても17時には帰れません。

シーアのアイコン画像シーア
そもそも、今までだって、18時の定時に帰れてなかったんだから…。

うちの会社では、時短の人が残業をすると、残業代が発生するため、フルタイムの人よりもお給料が多くなる可能性が出てしまいます。

会社としては、そんな逆転現象は避けたいので、私の業務量を減らそうと対処してくれています。

時短勤務をするに当たって、担当の顧客を後輩に引き継ぐなどしました。

また、引き続き担当するお客様にも、時短勤務になったことをお伝えして、了承を得ましたよ。

ライトのアイコン画像ライト
そこで嫌な感じだったら、別の人に代わってもらったほうが、お互いにとってよさそうだよね。

全部が全部、コントロールできるわけではありませんが、できる限り効率よく働けるように努力します。

会社の制度の問題。もう一度時短が取れる企業は多くない?

今回、子育てにコミットする時間を得るために、時短勤務を決めました。

シーアのアイコン画像シーア
後ろ向きな理由だけじゃなく、前向きに自分で決めましたよ。

しかし、企業によっては、時短勤務を「子どもが3歳まで」「子どもが就学するまで」などと定めているところもあります。

時短勤務といえば、産休・育休から復帰するときにとるイメージ。

シーアのアイコン画像シーア
実際、私も、次男の育休後は時短をとりました。

子どもの成長とともに、育児にかかる時間は軽減され、フルタイムで働けるようになるのが一般的です。

ライトのアイコン画像ライト
でも、小学生になったからって、親の役目はなくならないよね。

子どもが大きくなったらなったで、また違った悩みが出てくるもの。

不登校だけでなく、子どもの受験のサポートや、習い事の送迎など…

子どもの性格はいろいろですし、家庭ごとに、親の力を必要とするタイミングは異なります。

シーアのアイコン画像シーア
それなのに、子どもの年齢で一律に時短を制限されたら、困っちゃうよね…。

私の会社には、短時間正社員の制度があります。

子育てとの両立のために使う人が多いのですが、今後、親の介護など、別の理由で取得する人も出てくるでしょう。

旧来の会社では、型にはまった制度しかないところがほとんど。

そういう企業体質だと、新しい制度を作るのも簡単ではないし、例外が認められにくいですよね。

シーアのアイコン画像シーア
企業には、時代に合わせた制度を、柔軟に取り入れていってほしいなと思います!

関連記事

長時間働くことが、必ずしも自分の価値を高めるとは限りません。

短時間で生産性を高める働き方について、正社員ワーキングマザーの「自分の時給」っていくら? 残業して長時間働いてもメリットなし!にも書いています。

あわせて読みたい
正社員ワーキングマザーの「自分の時給」っていくら?残業して長時間働いてもメリットなし!
正社員ワーキングマザーの「自分の時給」っていくら?残業して長時間働いてもメリットなし!皆さん、自分の時給ってどれくらいなのか意識していますか?私の時給は1544円でした。みなし残業のため、残業しても給与は増えませんし、ワーキングマザーはそもそも残業できません。有給休暇は年間20日付与→18日消化。月別の労働時間を見ると、残業は月平均10~20hでした。勤務時間と売上に相関はなし。つまり残業しても成果はついてこない!世の中には時間=評価の世界もありますが、1時間の長さは等しく同じ。それなら価値を高めたいと思います。
short-time-work

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
シーアのアイコン画像シーア

仕事がツラい方は、環境を変えましょう!

「今の職場は人間関係がしんどい…」「頑張っても報われない気がする」という方に!

働いている時間は、人生の大部分を占めています。不満なままではもったいないですよ。

自分ひとりでは就職・転職が不安な方は、プロのキャリアアドバ イザーに相談しましょう。

経験豊富なスタッフが、無料であなたの希望をヒアリング。ぴったりマッチした求人を紹介してくれますよ。

ライトのアイコン画像ライト

あなたがイキイキできる会社が見つかるはず!

ABOUT ME

シーアのアバター シーア よくばりブロガー

夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。やりたいことは何でもやる、好奇心旺盛なタイプ。
節約、陸マイラー、ポイントサイトなどお得情報を発信しています。
夫の借金が発覚し、債務整理・家計の見直しの中で、投資に出会いました。
借金があっても、幸せで豊かに暮らしたい!自分が楽しめる生活は、自分の力で手に入れます。
目標は、マイルを貯めて家族旅行に行くこと。

READ MORE

CONTENTS
閉じる