こんにちは。シーアです。(@seer1118b)
久しぶりに服を買ったので、とてもウキウキした楽しい気分です。

久しぶりに服を買いに行ったら、嬉しくていっぱい買ってしまいました✨
いつから買ってなかったかというと、家計簿さかのぼったら、2017年5月からなんにも買ってなかった😇
ジム用のランニングシューズとか、パジャマとかは買ってたけど…
純粋にオシャレのための服は久しぶりなのだー✨— シーア @投資ときどき読書ブロガー (@seer1118b) 2018年11月11日
私は、おしゃれが好きで、数年前までかなり頻繁に服を買っていました。
ですが、夫の借金発覚以降、自分のためにお金を使ってる場合じゃなくなり…。

節約していたら、いつの間にか服にかける情熱は失われていました。

この記事では、アラフォーワーキングマザーの私のファッション事情を公開します。

アラフォーワーキングマザー・シーアのスペック
私は、下記のようなアラフォーのワーキングマザーです。
- 身長 153cm ちょっとぽっちゃり(たぶん)
- 会社はドレスコードがそんなに厳しくない
- 客先訪問の日だけジャケットを着ればOK
- 自転車通勤
- 靴のサイズ 22.5cm ※高いヒールは苦手
- 洗濯機で洗える服がいい

オフィス内で、電話やメールでの顧客やり取りがメインの日は、内勤なのでカジュアルスタイルでOK。
アポイントが入っている日は、パンツスタイルに柔らかいニット素材のジャケットを合わせることが多いです。
カチッとしたジャケットは重苦しくて肩が凝るので、ここしばらく着ていません。


買った服&靴をご紹介|GU・ローリーズファーム・THE SHOP TK
今回購入したのは、トップス2点、ボトムス2点、靴1点。
合計5つのアイテムです。

どれもプチプラなので、つい歯止めが効かなくなって、いっぱい買ってしまいました。

GU|裏ボアロングパーカー(ピンク)

裏ボアロングパーカーは、長めの丈感が気に入ったのと、ボアがあったかくていいなと思って購入。

まだコートを着るほど寒くはないので、アウターとして使うつもりです。

GUでは、ニットや、コーデュロイのワイドパンツなど、他にもいいな〜と思ったものがありました。
でも、試着してみると、シルエットが全体的に大きくて、どうにも太って見えるのです…。

ジムに通って運動しているはずなのですが、まったく体重は減りません。おかしいな…。

ローリーズファーム|チェック柄のふわふわニット
ローリーズファームは、ベーシックでシンプルなデザインと、トレンド感を取り入れたスタイルが特徴。
普通っぽいけど、どこかにアクセントがあったりするのが好き。
昔はそんなに好きというわけでもなかったのですが、最近、25歳以上の女性向けにターゲット変更されたそうで、ちょっと気になっています。


床に置いてある写真だと、全然かわいく見えないのが残念ですが、着てみると印象がまた違うんです。
オーバーシルエットな感じが、かえって華奢に見える気がします。


もうひとつ、買おうかどうしようかギリギリまで迷ったのがこちら。
ふかふかモフモフの手触りが最高でした!
オレンジ(テラコッタっぽい色)がすごく良くて、どちらも試着して悩みました…。
ですが、次にご紹介するベージュのスキニーパンツと合わせることを考えて、トップスは同系統の色を避けてラベンダーカラーに決定。
THE SHOP TK|着心地が良くて洗濯機で洗えるカジュアル服ブランド
THE SHOP TKは、WORLD系のアパレルブランドで、男性向け・女性向け・子ども服・小物となんでも揃っているショップ。
あまり名前を聞いてピンとくる人はいないかもしれませんが、イオンモールなどによく入っているお店です。
着心地が良くて、洗濯機で洗える、普段使いのカジュアル服が中心。

だけど、もっと早く知っていればよかった!と思うくらい、着心地のいいアイテムに出会えました。

「理想のあったかパンツ」が、本当に理想的だった!
子育て中のママさんは、とりあえずこの「理想のあったかパンツ」を試してみてほしい…!
内側の布地の、あったかくてなめらかな感触が、素晴らしく気持ちいいんです。
布にシアバターが配合されているそうで、しっとりもっちりな手触り。
かと言って、モコモコしすぎていないので、別に分厚くないし、太って見えることもありません。
抗ピル加工で、毛玉になりにくいのも魅力。
もちろん、洗濯機で洗っても平気なんです。


スキニーパンツのベージュとテーパードパンツのネイビーチェック柄。
ワイドパンツが流行っているし、ラクに着られるので、最近スキニーってご無沙汰でした。
でも、ニットもゆったりめのシルエットが流行っているから、トップスとボトムスどちらかは引き締まったスタイルでないと、バランスが取れませんよね。
上下ともゆったりシルエットだと、かなり太ってだらしなく見えます…。
しかも、このあったか起毛スキニーは、すごくよく伸びる生地なので、履いていて窮屈感がまったくありません。

子ども連れで公園とか一緒に行くと、しょっちゅうしゃがんだりしますよね。
そんなときも、このスキニーなら息苦しくないのでオススメです。
股上が深めなので、背中から下着が見えちゃう…なんて心配もありません。
テーパードパンツは、オフィスでも違和感なく履けるので重宝しそう!
キレイな形でありながら、ウエストはゴムなので、お腹周りも楽ちん。
かといって、「ウエストゴムです!」って主張しすぎないので、上品に見えますよ。

立ち仕事の店員さんの声から生まれた「理想のパンプス」
私は、靴のサイズが22.5cmと小さいので、なかなか足に合ったパンプスが見つかりません。

ちゃんとしたシューズメーカーには22.5cmもあるのですが、お値段が高かったり、ヒールが高かったり…。
在庫も少ない場合があって、プチプラでは見つけにくいんです。
そこで出会ったのが、この「理想のパンプス」。


ふかふかのクッションとジャージ裏地で、履き心地バツグン。
かかとの内側にも、靴ずれ防止のクッションがついています。
つま先には抗菌防臭のポリジン加工済で、長時間はいても臭いが気になりません。
靴底の裏は耐滑加工で、滑りにくいのも自慢。

店員さんに「お色どれがいいですか?」と聞かれても、「まず、どれだったら在庫あるか確認してもらえますか?」って聞き返した私。
理想のパンプスのネイビーチェックだけが、22.5cmの在庫があったので、迷わず購入しました!


まとめ|いつだって自分の好きな服を着るのはうれしい

新しい服を買うと、連鎖してメイクも髪型もかわいくしたくなって、どんどん気分が上がっていきますね。
あまりお金はかけられなくても、今はユニクロなどのファストファッションでも素敵な服がたくさんあります。
プチプラ価格で、気に入った服を見つけるのも楽しいもの。
浪費は良くないけれど、必要なものにはしっかりお金を使うのも大切だと思います。
