こんにちは。シーアです。(@seer1118b)
25記事UPを達成!
ブログを始めて、23日間が経過した2017年9月9日、25つの記事をUPしています。おめでとう、頑張ってるね、私。自画自賛しちゃいます。
中途半端な日数と記事数ですが、根拠があって目指していたんです。
ブログをやっている方は、みんな同じ道を通るようで、検索したらこんな記事がヒットしました。
とりあえず、100記事&2ヶ月。
それまでは、誰も見ていないんじゃないかとか考えないで、ひたすら頑張ろうと決めました。
私自身と、見知らぬ誰かにとって、有益で有意義な情報を書き続けよう。
アフィリエイトの成果などを考えるのは、その次の段階です。それまでは度外視します。
でも、いきなり100記事だと、目標が遠すぎて、疲れちゃいそう。
だから、スモールステップで、25・50・75記事と段階を踏んでいこうと考えました。
日毎のアクセス数を公開
日毎のアクセス数の推移はこのようになっています。
ブログ開設初日が最も高くて、114PVとなっています。
これは、私が以前から運用している、Twitterの非公開アカウントで、フォロワーさんたちに「ブログを始めたよ」と告知をしたからでしょう。
そちらのアカウントには、約500のフォロワーさんがいます。きっと、私の置かれている状況も知っているから、応援してくれているんです。ありがたいことです。
23日で25記事だから、平均にすると1日1.08記事をUPしていることになりますが、実際はムラがありました。
開設から2日間は、お盆休みだったこともあり、1日2~5記事をUP。逆に、平日はちょこっとしか書けません。
めちゃくちゃ仕事が忙しくて平日5日間一度も更新しなかった週もありました。週末になると、また突如2~3記事一気に更新…といった具合です。
更新は毎日した方がいい
先人の教えによると、ブログは毎日更新するのがいちばん良いそうです。
予約投稿
なかなか、毎日更新を実行するのは難しいので、今後は予約投稿を上手に使っていこうと思います。
書き上がった記事を、未来の日時で保存して、その日になったら公開されるように設定しておけるんです。
でも、「これは今起こったことだから、今書いておきたい!」という勢いみたいなものがなくなっちゃうのもつまらない。あまりやりすぎるのも良くないですね。
Twitterのつぶやきとの時差が出てくるのもややこしい。ほどほどにします。
記事の質と量の両立
更新回数を稼ぎたいからといって、似たような内容や、文字数の少ない記事を頻回にUPするのは、SEO対策としてマイナスです。
Googleでは、インターネット上を巡回して、新しいサイトや更新記事を探して、検索エンジンに登録します。
その際、同じ情報が重複して載っているサイトを低く評価する仕様だといわれています。
毎日更新にこだわりすぎるつもりもありません。本来の目的に立ち返って、人の役に立つ有益な記事を書いていくことを心がけます。
そうすれば、Googleにも少しずつ評価されていき、検索エンジンにも引っかかるようになっていくはずです。
質に問題がなくても、アクセス数が低い記事
更新した日でも、さほどアクセス数が増えていない日もありました。特に8月23日に更新した、こちらの記事が該当します。
自分の書いたものだから、贔屓目かもしれませんが…振り返ってみても、そんなに悪くないのになぁ、結構いいこと書いてると思うんだけどな。
結構時間をかけて丁寧に書いたつもりの記事でも、そういうことがあります。何が原因なのか、イマイチよくわかりません。
また何かのタイミングで注目を浴びることがあるかもしれません。
過去の記事の加筆修正などのメンテナンスも、随時行っていきます。
読者登録15名達成!
これを書いている間に、読者登録してくださった方がググっと増えました。
現在、15名の方に読者登録していただけています。ありがとうございます!
すごく嬉しいけど、なんでいきなりこうなったのか、ちょっとつかめていません。この直前に更新した記事が良かったのでしょうか。
理由なんてないのかもしれないけど、なにかあるのなら知りたいです。再現性のあることなら今後の参考になるし。
この情報が、誰かの何かに役立ったならいいな。
ブログをやっている理由。過去の私を救いたいから
アクセス数のためにブログをやっているわけではありません。
ですが、自分の時間を使って、いろいろ調べたり工夫しながら書いているブログです。
だから、誰かの役に立ちたい。より多くの人に見てもらいたい。
たくさんの人が興味を持っていることを書けたら、きっと見てもらいやすいはずです。
かといって、私が興味のない、全く未知の領域については書けません。
だから、特に、私と似たような状況にある人に響くような内容を目指しています。
節約や旅行というキーワードにピンときて、お得な情報を知りたがっているような人を、ターゲットに想定しました。
それは、過去の私を昇華する作業にもなっています。夫の借金が発覚して、約半年間、どうしようもないことをグジグジ言って、泣いてる私。
こうしてブログに綴ることで、この経験も無駄じゃなかったと思えるように。