こんにちは。シーアです。(@seer1118b)
節約は、賢くて正しい行為。
できる限り出費を抑えて、他の有意義なことにお金を使いたいですよね。
でも、ケチはみっともないし、恥ずかしいこと。
たとえ自分の出費を減らせたとしても、他の人や社会に不利益があれば、後ろ暗い気持ちになるでしょう。
この記事では、節約とケチの違いを徹底的に比較していきます。
節約とケチの違い|こんな行動はケチのはじまり
自分自身が過去に体験した、これはケチだな…と思う行為がいくつかあります。
普段ならきっと選ばないけれど、お金に困って追い詰められたとき、紙一重な気がします。
ケチな行動1|電車賃をケチる親
電車賃って、小学校1年生になると、小児料金を払わなくてはいけませんよね。
子ども自身も、切符を買って電車に乗ることが、大人に近づいたような気がして嬉しかったみたい。
だけど…知り合いで、子どもが小学校1年生になっても、運賃を払わないで電車に乗せていた人がいました。
理由は、このような言い分。
- うちの子は小柄だからバレない。電車賃払うほど(身体の)容量がない
- 早生まれだから、他の子より早く電車賃がかかるのは納得いかない
- みんなやってること。自分の親も、自分が小さい頃そうしていた
どちらも、完全に屁理屈で、どんな理由をつけても、単に電車賃をケチりたかったのだと思います。
鉄道会社は、運賃を乗客から徴収することで、運営されています。
小学生未満の子どもに運賃がかからないのは、運賃を払っている保護者が同伴している前提だから。
一部の障害のある方や高齢者など、運賃を免除しているケースもありますが、それらは自治体などの補助があってのこと。
そういう方が何人もいれば、電車の乗客数に対して、得られている運賃が見合わず、鉄道会社の経営が成り立ちません。
つまり、自分は得をしたつもりでも、鉄道会社に損害を与えているのです。
ケチな行動2|NHKの受信料を払わない
「NHKを見ないから」など、理由や信念があって受信料を支払わない方なら、まだ理解できます。
でも、朝ドラも大河ドラマも好んで見ていて、それなのにNHKの受信料は払わない…という方がいました。
サービスを受けておきながら、対価を支払わないのは、食い逃げと同じ。
子どもがいると特に、NHK教育テレビの「おかあさんといっしょ」「ダーウィンが来た!」など、大変お世話になっています。
それでも、受信料のおかげで、次の世代の子どもたちが見ることができているのです。
ケチな行動3|レジャー施設の入場料をごまかす
大阪に住んでいるので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが身近な存在。
年パスを購入している方も、身の回りに結構います。
USJは、4歳から入場料が必要。
アトラクションに乗っても乗らなくても、料金は同じです。
例えば、自分(大人)と、上の子(5歳〜小学生くらい)は年パスを保有していて、4歳になった下の子が年パスを持っていない場合。
下の子の年齢をごまかして、タダで入場させていた人がいました。
- 身長制限でほとんどのアトラクションに乗れないのに、高い入場料を払うのはバカバカしい
- 上の子が、下の子のペースに合わせないといけなくて、我慢させられてかわいそう
- 他の人もみんなやってる
USJの入場料の基準は、この子が4歳になる前も、後も、変わっていません。
アトラクションに乗れないことも、同じだったはず。
USJの定めたルールに従えなくて、アトラクションに乗れない子どもの入場料が高すぎると思うのなら、行かなければいいのです。
問題は、節約のひとつだという認識。
ズルをしても悪びれず、子どもに年齢をごまかさせる思考。
節約とはwin-winの関係であること
例えば、同じものを買うのでも、少しでも安く売っているお店を探すこと。
送料無料になるように計算して購入したり、楽天スーパーセールのときに合わせて買ったり。
このような方法なら、販売する側も、宅配業者も、ポイントサイト運営者も、誰も損をしません。
自分が得をする代わりに、誰かが損をするのはよくないですよね。
節約は、モラルが大事。子どもに見せられる正しい姿を!
コンビニで、おつりを多く渡されたら、「あ、これ、多いですよ」と、ためらいなく言える人間でいたい。
そういうところで小銭を得しても、ちっとも気分良くありません。
あとで、店員さんが、レジ締めのときに「お金が足りない…」となれば、困りますよね。
そういうことまで考えられる、余裕がある人でいたい。
私の仕事は、営業職。グレーゾーンすれすれのやり方で、売れている人もいます。
でも、私は、ルールを守って、お客様にも感謝された上で、売上目標も達成したい。
たとえ夫に借金があっても、私自身のモラルは揺るがないものでありたいのです。
賢い節約の方法|スマホを格安SIMに変える
スマホを、大手キャリアのソフトバンクから、格安SIMに変えました。
月8000円が、約2000円になり、劇的にコストダウンできましたよ。
通信速度も使いやすさも、十分満足しています。